スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。   

Posted by スポンサーサイト at

2012年12月30日

大阪旅行!一日目

先日は、子供達も冬休みに入ったと言うこともあり、1泊2日の家族旅行にいきました。

行き先は大阪です!最初は新幹線パックプランの旅行にしようとしましたが、荷物が多いのと2日目も遊び尽くしたいとの要望が子供達からあり、泣く泣く車での旅行。

一日目は朝5時出発。ほぼ順調に移動できましたが、やはりなんといっても静岡県は長すぎですね、走れど走れど静岡から脱出できない! でも新東名を走行できたので、自分なりにはちょっと楽しかったかな?

大阪着はなんと、11時。ほぼ6時間は運転してましたね。昼はユニバーサルウォーク(USJのすぐ隣にあるショッピングモール)の中にある、たこ焼きミュージアムで昼食!



チーズ入りやら、葱ポン酢やら、大タコ入やら様々な種類のたこ焼きを家族5人でシェアしてたべました。
(こういう時は人数多いいと、色んな種類が食べれていいですね)



さてお腹も一杯になり、大阪の街をぶらぶらしながらショッピングがしたいとの女性軍からの要望があり、”なんば”へ移動。(ちなみに我が家の家族構成は夫婦に中一長女、小4次女、小2長男)

案の上ですが、私と長男はすぐ買い物にあき、女性軍とは別行動。マックに行って時間をつぶしたり、本屋さんに行ったりしながら買い物が終わるの待ち。(どうしてそんなに女性は買い物が好きなんですかね?)
そのあと合流しアメリカ村へ。

結局、女性軍は午後のショッピングではほとんどなにも買っておらず、最後に寄った500円均一ショップで雑貨をちょこっと買っていました。(でも満足みたいです。良かった良かった。)

さて夕食は、私の希望でフグを食べにいきました。私の中の大阪の食のイメージは粉もん(お好み焼き、たこ焼き)その次は”てっちり””てっさ”でしょー!

行った店は”とら乃介”予約しておいたので大丈夫でしたが、予約してない客が次から次ぎへ来ては断られていました。(結構有名なのかな?)

まず最初はぶつ切りてっさ(通常のてっさの3倍以上の厚み)、噛みごたえもあり旨い!

そして、とらふぐの唐揚げ、これまた旨い。この頃には生ビールは飲み終え、ひれ酒へチェンジ!

ここのひれ酒はヒレが2枚も入っていて、香りが良過ぎ。ついつい飲みすぎちゃいました。

さて、そのあともてっちり鍋に七輪でやく、焼きふぐ、最後は雑炊と食べきれない量の料理が出てきました。大満足の夕食でした。あまりにもフグで興奮状態だった為、写真一切忘れました。

二日目の模様は明日書きます。

さて話は変わりまして、下の写真は Cafe Akao の ”シナモンハニートースト”です。



厚切りのトーストにバターを乗せシナモンパウダーをふりかけこんがり焼き上げ、最後にタップリとメイプルシロップをかけて頂き、お召し上がり頂きます。2~3人でシェアしてもらってもいいですよ!是非!   

Posted by 赤尾 光一 at 18:59 Comments( 0 )