2013年07月26日
熱海カフェ!2
今日は熱海カフェのオープン日でした!

熱海カフェのいきさつについては前回のブログを見てください。
共同での店とはいえ、やはりオープン日は緊張しますね。
更には、突然にMOAの方から今回のイベントの記者会見をやるから同席してくださいとの要望があり、約10社近い記者達を前に意気込みを述べさせられ、大変な一日でございました。(記者会見はMOAさんが今日から行う、富士山フェアーにたいしてのもので、我々はそのフェアーの一部分の熱海カフェとして参加したまでですよ)
MOA美術館の富士山フェアーは http://www.moaart.or.jp/ を参照ください。
やはりオープン日はいろいろありますね。材料が足りないとか、冷凍庫の利きが悪くてアイスが溶けそうになってしまったり、盛り付け方がまちまちになってしまったりと、自分の店とは違い。なかなか思うようにいかないものでした。
それよりなにより、これから先のシフトがまだ、全然決まっていないってことがかなり心配。
(そんな中、今日は我が店のスタッフが一人休んでしまったものだから、自分の店もままならない状態。当店のスタッフのみんな、すいませんが当分迷惑かけます)
なんとか初日も終わり、日を追うごとにどんどん良くなってくると思います。皆さんもぜひ一度ご来店ください。
さて話は変わりまして、 ” 釜めし・串の店 味くら ” では夏のご予約を受け付け中です。
花火大会の日もまだ、予約可能日もございますので、お気軽にお問合せください。
釜めし・串の店 味くら (熱海)

Facebookページも宣伝
http://ajikura-akao.com/
熱海カフェのいきさつについては前回のブログを見てください。
共同での店とはいえ、やはりオープン日は緊張しますね。
更には、突然にMOAの方から今回のイベントの記者会見をやるから同席してくださいとの要望があり、約10社近い記者達を前に意気込みを述べさせられ、大変な一日でございました。(記者会見はMOAさんが今日から行う、富士山フェアーにたいしてのもので、我々はそのフェアーの一部分の熱海カフェとして参加したまでですよ)
MOA美術館の富士山フェアーは http://www.moaart.or.jp/ を参照ください。
やはりオープン日はいろいろありますね。材料が足りないとか、冷凍庫の利きが悪くてアイスが溶けそうになってしまったり、盛り付け方がまちまちになってしまったりと、自分の店とは違い。なかなか思うようにいかないものでした。
それよりなにより、これから先のシフトがまだ、全然決まっていないってことがかなり心配。
(そんな中、今日は我が店のスタッフが一人休んでしまったものだから、自分の店もままならない状態。当店のスタッフのみんな、すいませんが当分迷惑かけます)
なんとか初日も終わり、日を追うごとにどんどん良くなってくると思います。皆さんもぜひ一度ご来店ください。
さて話は変わりまして、 ” 釜めし・串の店 味くら ” では夏のご予約を受け付け中です。
花火大会の日もまだ、予約可能日もございますので、お気軽にお問合せください。
釜めし・串の店 味くら (熱海)

Facebookページも宣伝
http://ajikura-akao.com/
Posted by 赤尾 光一 at 18:58│Comments(0)