2013年02月07日
初島!
先日は、青年会議所(JC)の同期理事長(2010年に静岡県内の各地で理事長をした人)が熱海に遊びにきたので、恒例の初島に連れていきました。
これで3年連続、初島に行っているが、みんな相当気に入っており、恒例となってきた。
写真は初島に向かうフェリー、甲板にはカモメ達が初島まで一緒にお供をしてくれます。
(餌がもらえるとわかっているので)

準備の良い人は事前にカッパエビせんなどを持ってます。(カモメにとって体にいいのかなー?)
昔はフェリーの中にも餌が売ってたと思ったんだが、今回の船にはありませんでした。残念。
そんな光景にはじめての観光客の方達は大喜びしてました。
そして初島に着いたら、先輩のお店(みやした)に直行です。
したがその料理の写真です。

いつも食べたい欲求が勝ってしまっているのか、写真を撮り忘れてしまいます。
いか刺し・いかのきも焼き・ナマコ酢・明日葉の天ぷら・イサキの刺身・海苔丼と、これ以上無理というとこまで食べさせて頂きました。(先輩いつも、美味しい料理をありがとう御座います)
今回も大満足で、友人たちは帰っていきました。
さて話は変わりまして、当店の”趣味の店アカオ”では、バック類も豊富に揃えております。
小旅行にピッタリのお洒落なバックどうですか?もちろんキャスター付きもあります!是非!
これで3年連続、初島に行っているが、みんな相当気に入っており、恒例となってきた。
写真は初島に向かうフェリー、甲板にはカモメ達が初島まで一緒にお供をしてくれます。
(餌がもらえるとわかっているので)

準備の良い人は事前にカッパエビせんなどを持ってます。(カモメにとって体にいいのかなー?)
昔はフェリーの中にも餌が売ってたと思ったんだが、今回の船にはありませんでした。残念。
そんな光景にはじめての観光客の方達は大喜びしてました。
そして初島に着いたら、先輩のお店(みやした)に直行です。
したがその料理の写真です。

いつも食べたい欲求が勝ってしまっているのか、写真を撮り忘れてしまいます。
いか刺し・いかのきも焼き・ナマコ酢・明日葉の天ぷら・イサキの刺身・海苔丼と、これ以上無理というとこまで食べさせて頂きました。(先輩いつも、美味しい料理をありがとう御座います)
今回も大満足で、友人たちは帰っていきました。
さて話は変わりまして、当店の”趣味の店アカオ”では、バック類も豊富に揃えております。
小旅行にピッタリのお洒落なバックどうですか?もちろんキャスター付きもあります!是非!
Posted by 赤尾 光一 at 10:47│Comments(0)