2013年01月18日

筆塚祭!

昨日は、駅前の各町内が幹事で行なっている、尾崎紅葉筆塚祭が筆塚のある、しほみ屋さん前で開催されました。

筆塚祭!

皆さんもご存知のとおり、尾崎紅葉さんの作品といえば「金色夜叉」ですね!
実はまだ、しっかりと読んだ事はないのですが・・・。お恥ずかしい限りです。

熱海市民としては読んで置かなければなりませんね!

さて写真の通り、来賓には市長を始めそうそうたるメンバーがご参列して頂きました。
来宮神社の宮司さまによる神事を行い。その後来賓の方のご挨拶。
(毎年、この時期は寒いんです。でも今年は比較的暖かく助かりました。)

私は、司会の方をさせて頂きました。

筆塚祭!


そして式典後は、仲見世通りにて金色夜叉の貫一お宮にかけ、貫一汁(豚汁)・お宮汁(しじみ汁)と称し、観光客の皆様に無料で振る舞いました。平日のこの時期ですとあまり観光客もまばらにしかいないはずなのですが、無料となるとどこから集まるのかわかりませんが、大盛況でありました。

来年も同日同時刻で行う予定ですので、よかった予定にいれておいて頂き、熱海仲見世通りまで遊びにいらして下さい。お待ちしております。

さて話はかわりまして、当店1F”趣味の店アカオ”では、各種雑貨以外にもネックレスやお洒落なブローチなども置いてますので、ご覧ください。是非!





Posted by 赤尾 光一 at 17:31│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
筆塚祭!
    コメント(0)